| 
「ラーメンというよりやはり食堂」
 「阿波池田の八千代食堂」といえば四国では食堂通よりむしろラーメンファンに有名な店である。麺88箇所にいれるべき店ではあるが、他のメニューも美味しいので今回はあえてラーメンは取り上げない。
 
 池田駅からすぐの食堂は地の利もあり、ひょっとすると阿波池田で最強の飲食店であるかも知れない。店内は歴史のある食堂らしからぬ規模と新しさ。近頃に改装したものと思われる。
 
 玄関横のシューウィンドウを見ても特にラーメンが前面に出ているわけでもなくライス物、丼物、定食・・・と、基本的な食堂である。おそらくなんでもそれなりに美味しいのであろう。ショーウィンドウで一番最初に出ているチキンライスを注文したが、これがなかなか懐かしい味である。
 
 この食堂88箇所を取材してよくわかったが、有名店の有名メニューはメディアや口コミサイトが勝手に造り上げる場合が多く、お店としては必ずしもそのメニューばかりに力を注いでいるわけではないという例があちこちで数多くみられる。また、そういった店は、それ以外のメニューもいける口が多いのも確かである・・・と言ってしまえばこの食堂88もやっている理由が半分消えてしまうのであるが(笑)。人間は生まれた地域や育った家庭の味付けによって美味しさの好みは十人十色である。要は最後は美味しいものは自分が決めればよいのであって、この88箇所がその先達となりきっかけとなれば良いことである。そういうことなら四国には美味しく怪しい店がまだまだたくさん埋もれているぞ。発見したら取材に行って確かめたいのでぜひ投稿頼む。
 
 | 
   
 「駅前商店街の中ほどから東に曲がるとすぐ。この88箇所内では比較的大きい構えの店である。」駅前商店街の中ほどから東に曲がるとすぐ。この88箇所内では比較的大きい構えの店である。 
 
   
 「広くきちんとした店内」広くきちんとした店内 
 
   
 「実はラーメンよりうどんを押したいのでは?というメニュー。」実はラーメンよりうどんを押したいのでは?というメニュー。 
 
   
 「有名なラーメン。ラーメン定食の方が近所の人気は高いようである。」有名なラーメン。ラーメン定食の方が近所の人気は高いようである。 
 
   
 「チキンライス530円 懐かしい味。おそらくなんでも美味しいはず。」チキンライス530円 懐かしい味。おそらくなんでも美味しいはず。 
 |