| 
 
「観光地にある実力派食堂」
   卯之町は古来より南予における交通の要所であり、今では明治の町並みが残る観光の町でもある。町並み観光地というとどこへ行ってもそれらしい民家レストランや民家カフェが華盛りであるが、このみのり食堂はそこで働く地元の方のための食堂である。
   元々は商店街にあったらしいが今では本通りから少し入った場所に移転した。観光客からは目立たぬもあって地元向け食堂の基本をきちんと守っている実力派の食堂である。私は南予の食堂マニアであるT会長からのお奨めでカツ丼を食べたが、このカツ丼レベルであればおそらく何を頼んでも間違いはあるまい。(たいそうな物言いでごめんなさい。)
   時代や流行に流されずに「食堂」という家業を真面目に守り抜いているその姿勢にこそ敬意を表するものである。 
 
 | 
 
 
 
「卯之町の本通りより少しはずれにある食堂」 
卯之町の本通りより少しはずれにある食堂 
 
 
 
「きちんと見やすいショーケース」 
きちんと見やすいショーケース 
 
 
 
「きちんとした店内」 
きちんとした店内 
 
 
 
「きちんとしたメニュー 和洋なんでもある」 
きちんとしたメニュー 和洋なんでもある 
 
 
 
「カツ丼 630円 きちんと作られている。南予らしく少し甘い味付け。」 
カツ丼 630円 きちんと作られている。南予らしく少し甘い味付け。 
 |