| 
 
「天ぷらを食べた気がする定食」
   四国で普通にお昼の天ぷら定食といえば、エビやキスの魚が1品づつに野菜が3品くらいで700円前後でイメージされている。いろはのイワシ天定食は揚げたてのイワシが7匹と野菜が数種、味噌汁+小鉢が2品で750円、しかもおそらく元々は寿司屋さんなので味も悪くない。休日でも朝からお客さんで一杯であった。至極、当然であろう。
   製麺所の讃岐うどんのトッピングにイワシ天はおなじみであるが、そんな自家製に毛が生えたようなものでも一匹100円以上が相場である。おそらくスーパーで買ってもそんなところではないか?それが職人さんの揚げたて7匹+旬の野菜までついて+それが定食になって750円。外食産業経営として絶対におかしい値段である(笑)。
   女性には少し多めかもしれないが、おっさんのみんな、ふと腹いっぱい天ぷらが食べくなったら是非どうぞ。
  
 
 | 
 
 
 
「ロードサイドの小さなお店。」 
ロードサイドの小さなお店。 
 
 
 
「本日のおすすめメニュー 天ぷらが中心である。」 
本日のおすすめメニュー 天ぷらが中心である。 
 
 
 
「居酒屋の様な店内のカウンター席 」 
居酒屋の様な店内のカウンター席  
 
 
 
「イワシ天定食 いわしがたっぷりで750円」 
イワシ天定食 いわしがたっぷりで750円 
 |